季節と地域にこだわった食材を、
ときに伝統的に、ときに革新的な調理法で。
青森が誇る地酒と料理のマリアージュも、
旅の楽しみの1つになるでしょう。
目と舌の記憶に残る料理をご堪能ください。
豊かな漁場に囲まれた青森県で最も有名な食材のひとつが、秋から冬にかけて獲れる大間のマグロ。 「マグロの最高峰」と呼ばれる大間のマグロを、様々な食べ方でたっぷりとご堪能いただけます。
夏に身も太くなり、旬を迎えるアワビ。昔から朝廷への献上品として欠かせない食材とされ、海の王様とも呼ばれています。薄造りで食すことにより、コリコリとした独特の食感をお楽しみいただけます。
青森の春に欠かせない「とげくり蟹」。こぶし大の小さな蟹で、殻は刺々しくても身は栗のように甘いことから付いた名前です。花見の季節に旬を迎えることから、地元では「花見蟹」と呼び、お花見の席で食べられています。
ご提供時間 : 17:45~または19:30~ ※お時間は時期によって多少前後することがございます。

季節の会席
界 津軽のスタンダードな会席料理です。お造りはバラエティ豊かな味付けで。 津軽の食文化を意識して一品一品丁寧につくられた料理を心ゆくまでご堪能ください。
- 価格
- 1泊2食付 お一人様 19,000円~(税別)
- 食材の仕入れ状況によって、内容を一部変更する場合がございます。

大間のまぐろづくし会席
この時期しか味わえない、「黒いダイヤ」と呼ばれる最高峰のマグロ。赤身、中トロを使用し、ストレートな美味しさを味わうお造り、とろける旨さの握り寿司など、様々な食べ方でご堪能ください。台の物には、地元の食材とともに楽しむ「ねぎま鍋」をご用意いたします。
- 価格
- 1泊2食付 お一人様 23,673円〜(税別)
- 提供期間
- 2020年9月1日~2021年3月31日
除外日:2020年12月29日~2021年1月3日
- 食材の仕入れ状況によって、内容を一部変更する場合がございます。

大間まぐろや花見蟹などを堪能する会席
青森の春に欠かせない「とげくり蟹」。こぶし大の小さな蟹で、殻は刺々しくても身は栗のように甘いことから付いた名前です。花見の季節に旬を迎えることから、地元では「花見蟹」と呼び、お花見の席で食べられています。界 津軽では花見蟹と、青森を代表する食の一つ「大間まぐろ」や和牛とともに、青森の贅を堪能する春の特別会席をご賞味ください。
- 価格
- 1泊2食付 お一人様 23,673円〜(税別)
- 提供期間
- 2021年4月1日~2021年5月31日
- 食材の仕入れ状況によって、内容を一部変更する場合がございます。

鮑や大間まぐろなど青森の贅を味わう夏の会席
夏の味覚である鮑の刺身をハーブの香るお湯にくぐらせ、2種類の冷製出汁でいただく「鮑の氷しゃぶしゃぶ」。鮑の刺身は見た目も涼しげに、氷に載せてご用意します。歯ごたえのあるお造りから、柔らかく火の通った状態まで、お好みに合わせてお召し上がりいただけます。他にも青森を代表する食の一つ「大間まぐろ」を贅沢に使用したお造りや和牛など、青森の贅を味わう特別会席をご堪能ください。
お申し込み期間が終了いたしました
ご提供時間 : 7:00 ~ 9:00 ※お時間は時期によって多少前後することがございます。

界では地域色を感じる食材や、郷土の調理法を取り入れた「ご当地朝食」をご提供しています。
界 津軽ではホタテの身を鰹節やネギと味噌で味付けし、卵でとじる津軽の郷土料理「貝焼き味噌」がメインの和食膳をご用意します。香ばしい匂いが食欲をそそります。
夕食・朝食は、プライベート空間のある食事処で。和の情緒があり、そして洗練された空間で、しっとりと落ち着いた雰囲気が漂います。 日常を忘れ、心の底から贅沢になれる至福の時間をお過ごしください。

界のお祝い箱
誕生日や記念日などの大切な日のお祝いに、界オリジナルのお祝い箱をご用意しております。器に重箱を取り入れ、一の重にプリザーブドフラワー、二の重には落雁や黒豆のコンポートなど和の素材をデコレーションしたケーキを詰め合わせてご用意します。
- 価格
- 7,800円(税込)
[内容:プリザーブドフラワー、ミニケーキ 9個入り]
※ケーキとプリザーブドフラワーを個別注文の場合は各4,200円 - ご予約
- 前日20時まで
※写真はイメージです。内容が変更となる場合がございます。
※お重はお持ち帰りいただけません。

お子様向け和食膳
6歳以下の未就学のお子様を対象に、夕食にて和食膳をご用意いたします。豆・ごま・わかめなどの伝統的な食材を用いつつ、お子様に喜んでいただける味わいを工夫したメニューです。
※小学生の夕食は、大人に順ずる和会席となります。

青森の地酒
青森名産の地酒を各種取り揃えております。夕食の際にお申し付けください。