日光では日光東照宮をはじめとする社寺を中心に、
「京湯葉」とは異なる、特長的な「日光湯波」など
独自に発展した食文化が根付いています。
栃木県の広大で平坦な土地、豊かな美しい水、
穏やかな気候に育まれた自然の恵みを心ゆくまでご堪能ください。
古くから山岳信仰の地として栄えていた日光。全国から訪れた僧侶に貴重なたんぱく源として親しまれていたことが始まり。汲み上げる際に京都では端から引き上げて1枚(葉)にするのに対し、日光では真ん中から引き上げ二重にし、波のような皺ができるので「湯波」になったとされています。
ご提供時間 : 17:30 ~ または 19:30 ~

季節の会席
ご夕食には、旬の食材を様々な調理法でご堪能頂ける会席をご用意しております。 日光彫の美しい器に盛られた湯波の煮凝り仕立ての先付から始まり、季節の八寸の取り合わせ、マスをはじめ、素材を引立てるために各々に味付けされたお造りなど、華やかな会席料理。季節によって変わる、この地域ならではの素材を使った遊び心あふれる会席をお楽しみください。
- 価格
- 1泊2食付 お一人様 40,850円~

特別会席 和牛と湯波の柳川仕立て会席
ウニと湯波の先付に始まり、東照宮をイメージした鮮やかな器の八寸など目にも楽しい料理が並びます。 メインは和牛と湯波を甘辛い出汁と卵でお召し上がりいただく 和牛と湯波の柳川仕立て鍋をご用意しております。
- 価格
- 1泊2食付 お一人様 44,049円~
- 提供期間
- 2021年3月1日~8月31日
8月11日~12日、13日~14日は2連泊でのご予約を優先して受付いたします。ご予約はこちら
- 5日前までのお申し込みが必要です。

特別会席 ウニと和牛の東照湯波会席
ウニと湯波の先付に始まり、東照宮をイメージした鮮やかな器の八寸など目にも楽しい料理が並びます。メインは和牛と湯波を豆乳にくぐらせてお召し上がりいただくミルフィーユしゃぶしゃぶをご用意しております。
お申し込み期間が終了いたしました
ご提供時間 : 7:30 ~ 9:00

界では地域色を感じる食材や、郷土の調理法を取り入れた「ご当地朝食」をご提供しています。
昔から日光で親しまれてきた湯波。界 日光の朝食では、湯波を豆乳鍋でヘルシーにお召し上がりいただけます。たんぱく質が豊富で、大豆のうまみを感じられる湯波をご堪能ください。
最大16名様までご案内が可能です。職場でのご旅行やオフサイトの研修などにご活用ください。

界のお祝い箱
誕生日や記念日などの大切な日のお祝いに、界オリジナルのお祝い箱をご用意しております。器に重箱を取り入れ、一の重にプリザーブドフラワー、二の重には落雁や黒豆のコンポートなど和の素材をデコレーションしたケーキを詰め合わせてご用意します。
- 価格
- 7,800円(税込)
[内容:プリザーブドフラワー、ミニケーキ 9個入り]
※ケーキとプリザーブドフラワーを個別注文の場合は各4,200円 - ご予約
- 前日20時まで
※写真はイメージです。内容が変更となる場合がございます。
※お重はお持ち帰りいただけません。

お子様向け和食膳
6歳以下の未就学のお子様を対象に、夕食にて和食膳をご用意いたします。豆・ごま・わかめなどの伝統的な食材を用いつつ、お子様に喜んでいただける味わいを工夫したメニューです。
※小学生の夕食は、大人に順ずる和会席となります。

界 日光オリジナル日本酒
地元の酒造が丁寧に作る日本酒。日光の美味しい水で作られた清らかな味わいが特徴。