界 箱根のロビーラウンジは
夜になると「寄木CYAYA」へと変身。
江戸の昔、東海道を行き交う旅人たちが
立ち寄ったという「峠の茶屋」をイメージし
箱根ならではのおもてなしをいたします。
ご当地楽とは
全国に展開している温泉旅館ブランド「星野リゾート 界」では、それぞれの地域の特長的な文化を楽しんでいただけるよう、界オリジナルの特別なおもてなし「ご当地楽」を用意しております。
箱根は、京へ向かう旅人にとって最初の難所で、 旅人を癒す「茶屋文化」が発展した地域。 箱根の山の多種多様な樹々の 自然な色や材質の違いをデザインした箱根寄木細工。 この寄木細工を、実際に目で見て触って、 体感していただけるご当地楽をお楽しみください。

寄木CHAYA
旅人たちの交流の場·休息の場であった峠の茶屋同様、お菓子やお飲み物のおもてなしをご用意し、スタッフが語り部となり寄木細工の秘密に迫る紙芝居を毎日開催いたします。寄木細工誕生の逸話やその作り方を楽しく知ることで、より深く寄木細工の魅力を感じることができるプログラムです。
- 開催日
- 毎日
- 開催時間
- 21:00〜
寄木クラフト体験
小田原の寄木職人が手掛けたオリジナルの寄木細工のパーツから好きなものをお選びいただき、フォトフレームやリースなどを制作するクラフト体験を毎日実施しています。旅の思い出に自分だけの寄木細工アイテムを作ってはいかがでしょうか。
- 季節により開催時間とクラフト体験の内容がかわります。詳しくは季節のご滞在ページをご覧ください。